協会について

入会案内

産業活動に伴い、多種多様な産業廃棄物が大量に発生しますが、万が一不法投棄が行われると深刻な環境汚染や自然破壊をもたらします。このように、健全な産業活動には産業廃棄物の適正処理が不可欠であり、加えてリサイクルや資源化により貴重な資源を循環利用していくことが大事です。一方、産業廃棄物の処理を取り巻く社会情勢は目まぐるしく変化しています。そのため、情報収集のアンテナを高く掲げ、処理業者同士のネットワークにより多様なニーズへの対応力を高めていくことが求められています。
協会では、最新の法令や技術を学び、会員相互の情報交換を行うことをはじめとして、排出事業者向けのセミナーや不法投棄防止キャンペーンなどの社会貢献を行っていますので、より多くの方にご入会いただき、一緒に活動していきたいと考えております。

入会費・会費

正会員 入会費:30,000円 会費:月額8,000円(年額96,000円)
賛助会員 入会費:30,000円 会費:月額5,000円(年額60,000円)

会員メリット

  1. 環境関連法令・制度等に関する最新情報を提供
  2. 産業廃棄物処理業の更新の許可期限通知
  3. 法律・政省令改正等に関する研修会・セミナー等の開催
  4. 協会機関誌の無償配布
  5. 会員名簿、各種報告書等の無償配布
  6. 先進施設や展示会等の見学会への参加機会の提供
  7. 排出事業者等からの紹介に対する該当会員の紹介
  8. 産業廃棄物の適正処理等に関する業務相談に対応
  9. 会員の社会的信頼性の確保
  10. 行政への会員意向・要望事項の反映
  11. 会員間の親睦と交流、情報交換