2022年5月16日
令和4年度労働安全衛生の標語(スローガン)の募集
2022年5月16日
主要行事予定表を更新しました
2022年4月18日
ドライバーズ及び車両管理者講習会を開催します
2022年4月18日
令和4年度労働災害防止計画を作成しました
2022年4月18日
主要行事予定表を更新しました
2022年4月4日
令和3年安全衛生活動報告書及び令和4年度安全衛生活動優良役員・従業員表彰推薦書等の提出について(提出期限を4月28日まで延長します)
2022年4月4日
主要行事予定表を更新しました
2022年5月16日
新たな特殊車両通行制度 特殊車両通行確認制度が始まります!(2022/4/1付)
2022年5月16日
「労働者の心身の状態に関する情報の適切な取扱いのために事業者が講ずべき措置に関する指針の一部を改正する件」の周知について(2022/3/31付)
2022年5月16日
令和4年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について(2022/4/13付)
2022年5月16日
工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(2022/4/1付)
2022年5月16日
コロナ禍における「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」(2022/4/26付)
2022年5月16日
産業廃棄物処理業の景況動向調査報告書【2022年1-3月期】の送付について(2022/5/10付)
2022年5月16日
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の公募について(2022/4/26付)
2022年4月18日
令和4年度産業廃棄物処理実務者研修会(春期)開講のご案内(2022/4/4付)
2022年4月18日
2022年度講習会再試験の開催日程について(2022/4/6付)
2022年度産業廃棄物処理業の許可講習会及び 特別管理産業廃棄物管理責任者講習会について |
2022年度の講習会は、2021年度に引き続き、事前にパソコンで講義ビデオを視聴して受講し、会場で試験を受ける2段階形式のオンライン型講習会となります。 |
・申込み方法はJWセンターのホームページからのWeb申込となります。 申込書を使った郵送による申込はできません。 ・4月〜5月上旬の試験の開催はありません。 神奈川県会場の試験は5月25日から順次開始します。⇒ 神奈川県会場の試験日程はこちら 詳細は、下記のJWセンターホームページでご確認ください。 また、2022年度の講習会では受講料が変更となります。 なお、対面型講習会の開催については、現在のところ未定となっております。 JWセンター:https://www.jwnet.or.jp/workshop/index.html |
主な行事予定 | 2022年度主要行事日程 >> 詳しい行事予定はこちら >> |
![]() |
![]() |
![]() |
ドライバーズ及び車両管理者講習会を開催します 第11回安全衛生大会(速報) 標語コンクール入選作品 安全衛生(全国産業資源循環連合会) 職場の安全サイト(厚生労働省) |
藤枝会長の年頭あいさつ(動画mp4) “令和4年の賀詞交歓会は中止します” |
横浜開港祭支援プロジェクト |